渡邊 好

こんにちは!ピラティスインストラクターの渡邊 好(わたなべ このみ)です。
私は、理学療法士として10年以上、様々な方の身体の不調や動きと真摯に向き合ってきました。
しかし、専門家でありながら、私自身の体と心は後回しにしてきた過去があります。
簡単な自己紹介
好きなもの
・コーヒー(自分で豆を挽いて飲むのが最高♡)
・ショッピング(痩せたらオシャレが楽しくて♪)
・家族旅行(子供の笑顔が見たいんです♪)

苦手なもの
・ヘビ(←コレだけは無理~)
特技
・動作分析(職業病…笑)
夢
・家族と毎年ディズニーに行きたいな~♪
資格
・理学療法士 (病院・介護施設等に10年以上勤務)
・カイロプラクター
専門家でありながら、自分の体を見失っていた過去

私自身、4回の出産を経験しています。
特に、妊娠中は16kgも体重が増え、出産で減ったのはわずか3kg。
若い頃はすぐに戻った体重も、年齢を重ねるごとに
「なんか体重戻らないな~」
「いらない所ばっかりにお肉がつくな…」
と感じるようになりました。
日々の子育て、家事、仕事に追われる中で、自分のことはどんどん後回しに。
鏡に映った自分の姿を見て、ふと猫背になっていることにがっかりしました。
慢性的な肩こりや腰の痛みに耐える生活は本当に辛く、誰にも理解してもらえない孤独感から、自分に鞭を打ち続けた結果、精神的にも辛くなり、一時期は意欲を失い、マイナス思考になってしまった時期もありました。
自分の体と心に向き合っていないことに気づき、「このままじゃダメだ!」と強く思ったのです。
ピラティスとの出会い
そんな時、何か動かないと!と焦る中で出会ったのがピラティスでした。
元々、体を動かすことは好きでしたが、ピラティスを通して、数分でもいいから自分の心と身体にちゃんと向き合う時間をつくるようにしました。
その結果、長年悩んでいたいらないところについたお肉が徐々に減り、見た目にも変化が現れるようになりました。

身体が変わると、不思議と気持ちも前向きになっていきました。
辛さや孤独感から解放され、自然と笑顔が増え、気がつけば、自分の笑顔が増えることで家族の笑顔も増えるという大きな変化を実感できたのです。
頑張るママへ届けたいメッセージ

この変化を、同じように毎日を頑張っている、30代後半~50代の子育て世代のママたちに届けたいと強く思っています!
子育てが少し落ち着き、ようやく自分の時間が確保できるようになってきた今、
• 「昔みたいに動けないな…」と感じているママ
•日々忙しく、自分のことを後回しにしがちなママ
• 今、なんか辛い、孤独だと感じているママ
ピラティスは、単なる運動ではありません。
それは【 これからの自分のために、今の自分と向き合う時間 】です!
ママだって綺麗になっていいんです! ママだって自分のために時間を使っていいんです!
私が、理学療法士として培ってきた体の知識 と、4回の出産・育児を経て経験した心身の苦悩を乗り越えた経験を活かし、あなたの体と心に寄り添い、サポートさせていただきます。
無理せず、焦らず、一緒にゆっくり身体と向き合っていきましょう。
ママの笑顔を増やし、一緒に人生を楽しみましょう♪ そのお手伝いができることを心から願っています。
ご予約
ご予約はHPのお問い合わせフォームもしくは公式LINEにて受付しております。
ご不明な点がございましたら、気軽にお問い合わせください。